プラン案内

  • HOME
  • プラン案内

皆さんの学習目的は何ですか?

ゲイトウェイ英数スクールには、英語・数学の学習に励む皆さんを応援するための数多くの受講プランが用意されています。受講の目的や条件は人によって様々です。目的や条件に合った学習環境を提供できてこそ皆さんのお役に立てるのだと我々は信じています。下記に列挙された目的や条件の中で、該当する項目があれば、是非チェックしてみてください。該当項目がひとつでもあれば、ゲイトウェイ英数スクールの出番です。その際は、是非皆さんの目標成就のお手伝いをさせていただきたいと思います。

  • 小学生のうちから英語に慣れ親しみたい
  • 小学生のうちから英検を取得したい
  • 小学算数の基礎を養っておきたい
  • 中学受験に向けて算数を強化したい
  • 中学進学前に英語・数学を準備しておきたい
  • 基礎から英語・数学を勉強したい
  • 英語・数学の実力をさらに伸ばしたい
  • 学校での遅れをばん回したい
  • 遠慮なく質問ができる環境で学習したい
  • 正しい勉強の仕方を知りたい
  • 正しい学習習慣を身に付けたい
  • あらゆる英語・数学に関する疑問を解消したい
  • 自分に合ったカリキュラムで学習したい
  • 都合の合う日時で学習したい
  • 日常が不定期なので振替を大いに活用したい
  • 自習スペースを活用したい
  • 高校入試で成功したい
  • 大学入試で成功したい
  • 英語資格(TOEIC・TOEFL・英検・TEAP)を取得したい
  • 論理的思考力を身に付けたい
  • 将来役立つ本当の英語力を身に付けたい
  • 英会話力を身に付けたい
  • 近い将来に留学したい
  • 午後の早い時間帯にレッスンを受けたい
  • オンラインで英語・数学を学習したい

英語プラン

小学英語プラン

日本での「小学英語」とは、非常に微妙な位置付けとなっています。通常小学校の通知表に英語の成績は表記されません。つまり未だに正式な学習教科には至っていないのです。しかし、正式な学習教科ではないとはいえ、すでに小学校での英語指導は開始されていて、今後間違いなく着々と本格化していくと予想されています。どの時点を日本における正式な英語学習の出発点とするかは解釈の違いがあるかもしれません。しかし、現実にはもうすでに英語に触れているのです。今後の長い英語人生、遅かれ早かれ開始されるものならば、着手するのは早ければ早いだけ良いでしょう。

基礎土台構築型英語プラン

基礎土台とは、人間の体で例えれば「骨格」のようなものです。骨が頑丈でなければ、外見上どれほど頑張ってきれいに肉付けをしたとしても、その体はやがて粉々に砕けてしまいます。英語学習における基礎土台、それはすなわち≪語彙≫≪文法≫です。語彙が不足すれば表現に行き詰まり、そして文法が不足すれば英文構築に限界を迎えます。このふたつの基礎土台を万全に構築することで、はじめて安定した壊れることのない、そして行き詰まることのない英語学習が可能となるのです。

技能習得型英語プラン

技能とは、人間の体で例えれば「筋肉」のようなものです。安定した骨格に、洗練された筋肉を付けることで、はじめて人間は理想的な身体運動が営めるようになります。では、英語学習における技能とは一体どのようなものなのでしょうか?答えは単純です。他者とのコミュニケーション時に必要となる技能、つまり≪Speaking(話す)≫≪Listening(聞く)≫≪Writing(書く)≫≪Reading(読む)≫の4技能を指します。この4技能のすべて、またはいずれかの技能を習得することで、はじめてコミュニケーションのツールとして「英語を活用する」ことが可能になります。そしてこの4技能こそが、まさに現代社会で今必要とされているものなのです。ですが、これら4技能は、論理的解釈を伴う文法学習とは違い、むしろ五感をフル活用した条件反射力だと言えます。故に、長考は禁物、話し相手は待ちきれず、じきに背を向けてしまうでしょう。この4技能を習得する秘訣は、≪理論≫よりもむしろ≪トレーニング≫です。五感に訴える徹底的技能トレーニングを通じて、コミュニケーション能力を高めましょう。

定期試験重視型英語プラン

定期試験は、主に中学生・高校生の英語力を判定するための物差しのひとつとなっています。他にも英語検定などの英語力判定の物差しは複数ありますが、多くの中学生・高校生にとって、定期試験ほど絶大な影響力を持ち、ときとして恐怖の対象となっているものは他にはないでしょう。極端な言い方をすれば、多くの中学生・高校生にとって「英語」というものを学習する理由は、ひとえに「定期試験のため」以外にはないのかもしれません。そのような意味で、絶対的重要性を帯びるこの「定期試験」を、いかにして攻略していくかが、今後の将来を決定付ける大きなカギとなるでしょう。

入試対策型英語プラン

入試成功の秘訣とは何でしょう?そうです、≪実力≫です。そこで、入試に向けた実力養成にまつわる基本3原則をご紹介いたします。まずは≪戦略立案≫です。入試当日までの限られた期間にどれだけ習熟すれば目標とする到達地点まで至れるのか、つまり、与えられた「期間」と必要とされる「習熟量」、このふたつの前提要素を基に、理想的かつ建設的な学習戦略を、個々に応じて立案する必要があります。次に≪意識改革≫です。立案した戦略が機能するか否かは、すべて実行力の発揮に掛かっており、当然、課された課題やトレーニングに対し常に前向きに取り組む強い精神力が求められます。故に、学習全般に対する意識改革が必要なのです。そして最後に≪時間捻出≫です。いかなる戦略も、強い精神力も、実行に移すための「時間」という物理的要素を欠いてしまっては、すべて無力化してしまいます。戦略を理想的に現実化するためにも、時間を捻出し物理的障害を排除する必要があります。≪戦略立案≫≪意識改革≫≪時間捻出≫、これら3要素の歯車がしっかりとかみ合ったとき、はじめて必要とされる実力が養われ、入試成功への道が開かれるのです。

資格取得型英語プラン

現代社会での英語に対する認識は、「学問」というよりもむしろ「コミュニケーションのツール」というのが一般的となってきました。そうです、英語は、もはや知識として「蓄積」することではなく「活用」することにこそ、その価値を移したのです。そこで、4技能に焦点が当たるわけですが、その4技能を習得しただけでは実際には不十分と言えます。なぜなら、いかなる技能もその証明となるものを携えてこそ、その信憑性を裏付けることができるのです。運転免許証を持たない人物のドライビング・テクニックを信じろといっても無理なのと同じです。では、具体的にいかなる証明書を入手すればいいのでしょう?信憑性があり、かつ世間の認知度が高く、かつ入手機会が豊富にあるものとして、≪TOEIC≫≪TOEFL≫≪英検≫の3つが挙げられます。今後の社会で活躍するためには、上記資格のうち最低1つは取得しておくべきでしょう。有資格者か否か、それ次第で皆さんの未来予想図が大きく変化してくるでしょう。

アフタヌーン英語プラン

「学生とは一線を画した雰囲気と時間帯、加えてリーズナブルな料金設定で英語学習を楽しむことは果たして可能なのだろうか?」という疑問とご要望にお応えして発足した、今やゲイトウェイ英数スクールの定番となった平日午後限定英語プランをご紹介いたします。まさに女性のための「優雅なアフタヌーン英語プラン」です。

数学プラン

小学算数・数学プラン

掛け算の九九を知っている子どもならば、誰もが「4×3」の答えが「12」であるということを知っています。ですが、「4×3」がなぜ「12」になるのか、即答できる子どもは果たしてどれほどいるでしょうか?ただ闇雲に覚えた算数的知識の蓄積が、算数・数学の基礎土台ではありません。むしろ、その「なぜ」という問いに対して論理的に解釈する力を養うことこそが算数・数学の目的だと言っても過言ではないでしょう。世の中の「なぜ」に対して条件反射的に反応するのではなく、論理的に考えて反応できる力を、基礎的な計算力や数学的知識力(公式・用語)とあわせて、しっかりと小学生の時代に算数という世界で楽しく育んでおきましょう。やがて迎える数学という世界に向けて、きっと掛け替えのない財産となることでしょう。

基礎土台構築型数学プラン

数学力とは、独立した複数の技能が機能的に絡み合うことによって発揮される総合的な能力のことであり、それら複数の技能とは、すなわち≪論理的思考力≫≪計算力≫≪数学的知識力(公式・用語)≫です。論理的思考力が解法の道標を提供し、計算力が正答へと正確に導き、そして数学的知識力が全作業工程を簡略化してくれるのです。例えるならば、建物を建設する際の設計図制作を司るのが論理的思考力で、設計図に基づく実際の建設作業を司るのが計算力、そしてその際使用する建設工具が数学的知識力といったようなものです。いくら計算力が高くても、論理的思考によって導き出された式(設計図)や数学的知識(建設工具)がなければ、計算(建設作業)しようがありません。これら3つの技能を万全に構築することで、初めて安定した壊れることのない、そして行き詰まることのない数学力を身に付けることができるのです。

論理的思考型数学プラン

論理的思考力は、数学力の構成要素(計算力・数学的知識力・論理的思考力)の中において、最も習得困難だと言われています。それはなぜなら、文字通り「論理的」に「思考」することを日々実践しなければならないからです。「論理的」ではあるけれど「思考」するのが面倒である、或いは「思考」するのは嫌いではないけれど、その思考が「論理的」でないといったこと、ありますよね。残念ながら、上記いずれの場合においても論理的思考力は養われません。つまり、一口で言えば、論理的思考力を習得することは「骨の折れる作業」なのです。しかし、同時に誰もが習得可能な技能でもあります、妥当な≪時間≫、そして的確な≪評価≫並びに≪指南≫がありさえすれば。論理的思考力とは、「○○したら○○になる」といったロジックを見出す力、すなわち「因果を紐解く力」に他なりません。数学という学問に留まらず、日常生活、社会生活において、論理的思考力は私たちに絶大な恩恵をもたらしてくれます。論理的思考力に特化した専門トレーニングを通じて、数学における得点力アップ、並びに人生を成功に導く「因果の法則」を手に入れましょう。

定期試験重視型数学プラン

定期試験は、主に中学生・高校生の数学力を判定するための物差しのひとつとなっています。他にも数学検定などの数学力判定の物差しはありますが、多くの中学生・高校生にとって、定期試験ほど絶大な影響力を持ち、ときとして恐怖の対象となっているものは他にはないでしょう。極端な言い方をすれば、多くの中学生・高校生にとって「数学」というものを学習する理由は、ひとえに「定期試験のため」以外にはないのかもしれません。そのような意味で、絶対的重要性を帯びるこの「定期試験」を、いかにして攻略していくかが、今後の将来を決定付ける大きなカギとなるでしょう。

入試対策型数学プラン

入試成功の秘訣とは何でしょう?そうです、≪実力≫です。そこで、入試に向けた実力養成にまつわる基本3原則をご紹介いたします。まずは≪戦略立案≫です。入試当日までの限られた期間にどれだけ習熟すれば目標とする到達地点まで至れるのか、つまり、与えられた「期間」と必要とされる「習熟量」、このふたつの前提要素を基に、理想的かつ建設的な学習戦略を、個々に応じて立案する必要があります。次に≪意識改革≫です。立案した戦略が機能するか否かは、すべて実行力の発揮に掛かっており、当然、課された課題やトレーニングに対し常に前向きに取り組む強い精神力が求められます。故に、学習全般に対する意識改革が必要なのです。そして最後に≪時間捻出≫です。いかなる戦略も、強い精神力も、実行に移すための「時間」という物理的要素を欠いてしまっては、すべて無力化してしまいます。戦略を理想的に現実化するためにも、時間を捻出し物理的障害を排除する必要があります。≪戦略立案≫≪意識改革≫≪時間捻出≫、これら3要素の歯車がしっかりとかみ合ったとき、はじめて必要とされる実力が養われ、入試成功への道が開かれるのです。

オプションプラン

オプションプラン

既存の受講プランは、元来、それら単体で受講目的を十分満たす構成となっています。しかし、場合によっては、既存の受講プランの内容ではカバーしきれない、いわゆる「高度」又は「広範」な「目的に応じた追加的対策」が求められることもあります。それを解決するのが、まさに「オプションプラン」です。本格的な学力・技能が求められる現代、オプションプランは、目的成就の成否を分ける決め手となるでしょう。